2025.8.11
【周年ビデオ制作】企業の歴史と未来を映像で伝える|金沢の映像制作「角の上」
企業や団体にとって、周年は節目であり、新たなスタートのタイミングです。 創業からの歩みを振り返り、社員・取引先・顧客・地域への感謝を伝える「周年ビデオ」は、その節目をより意義深いものにします。 金沢を拠点に活動する広告映像制作プロダクション「角の上」では、25年以上の経験を活かし、数多くの企業・団体の周年ビデオを企画・制作してきました。 今回は、周年ビデオの魅力や活用方法、そして角の上の制作実績をご紹介します。
周年ビデオの役割
●感謝を伝える:創業者・社員・顧客・地域への感謝の気持ちを映像に込める。
●歴史を振り返る:写真や映像資料を用いて、歩んできた道のりをわかりやすく表現。
●未来へのメッセージ
:社長や社員のコメントで、これからのビジョンを共有。
●社内外の一体感を高める:社員総会、記念式典、WEB配信などで共有することで、結束力を強化。
周年ビデオの活用シーン
●周年記念式典での上映
●社員総会での共有
●採用活動や企業PRへの二次利用
●WEBサイトやSNSでの公開
●記念DVDやUSBとして配布
角の上の周年ビデオ制作実績
JTP 日本トラックパーツリファイン協会 20周年式典
角の上の強み
●企画から撮影・編集まで一貫制作:写真や古い映像資料のデジタル化にも対応。
●ストーリー設計力
:ただの年表ではなく、感動と共感を呼ぶ構成。
●式典・イベント運営との連動:会場スクリーンでの上映最適化や音響演出も提案可能。
まとめ
周年ビデオは、企業や団体の歴史を未来へとつなぐ映像です。節目のタイミングで作ることで、社内外の信頼関係を深め、新たな一歩を踏み出す力になります。「角の上」では、クライアントの想いを丁寧に取材し、オーダーメイドの周年ビデオを制作しています。次の節目には、映像で想いを形にしてみませんか。